コメント全部には返信できませんでしたが
ハートバンバン押しときました!!
いつもコメント下さる方ありがとうございます!
=================
今回は今まで手がかからないと思っていた末っ子:パミ子は
2歳になってから急激に自我を伸ばし
現在は思い通りにならないと癇癪を起す
立派なイヤイヤ期2歳児に…
その自由奔放さを感じて頂ければ…


突然、なかなか使わない日常会話ぶっこまれた…

しかし私の思惑は叶わない…

ここで無理やりほうき奪っても、ご飯食べさせても
上手くいかないことを私は知っている…(経験値による向上したスルースキルゆえにな…
ここで何やかんや、水筒用意したり、朝の準備をすませ
もう一度、彼女の元へ行くと…そこには…

ほうきに乗っとる…orz

だって…ほうきで空も飛べちゃうんだぜ?
=================
謎の微熱編
お金が好きな私:昔の私は本当に金が好きなんだな…(今もだけど
懐かしい断乳の話
コメント
コメント一覧 (17)
こちらもまだまだレベルの低い親ですので、全力でぶつかり体力削られてます…
そっか…スルースキル…頑張ってスキルレベル上げますw
panmimi5963
が
しました
うちは11歳差で高校生のお姉ちゃんは妹(小1)を溺愛してるけど、謎発言にたまに「は?何言ってんの?」と塩対応されてます…😂
寛大な心を持ってるパン耳さん、尊敬です✨
panmimi5963
が
しました
panmimi5963
が
しました
BGMは、コレですね!
panmimi5963
が
しました
3歳頃まではなるべく要求は聞いてあげると大きくなった時にはルールを守れる子になると園の先生が言っていたので悪いことではないのかもですね〜
しかしエスカレートすると親が死にますよね_:(´ཀ`」 ∠):
panmimi5963
が
しました
行ったときは起きてた赤ちゃん、帰るときには寝てたんですよ!!
小学生三年生のにして、赤ちゃんの寝かしつけスキルを持っててすげえ!!と思いました。
女子は小さくても母性に溢れているんだなあ~と感動しました!
ちなみにうちは一人っ子男児でそれはもう、わが道を行くです(笑)
panmimi5963
が
しました
…願いを言えばおねぇちゃん達が叶えてくれる…。魔法使えてますね~!
…末っ子ちゃんの行く末は確かに心配になるかもですが(^-^;
いかに「空を飛んでる」感をだすか。を考えるおねぇちゃん達の発想が凄い!って思って思わず初コメしました(*^^*
panmimi5963
が
しました
一番下は上の子たちに合わせられてばかりで不憫に思うこともありますが、生まれてから大切にしてくれる人が身近にたくさんいるって幸せなことですね^_^パン耳さんのお金が大好き発言、私も仕事が辛い時や子どもが保育園嫌がる時はいつも心の中でそう叫んでます笑。お金がなければなにもできない!すべてはお金のため〜(//∇//)
panmimi5963
が
しました
中学3年の185cmの息子と小学3年の娘の精神年齢がおんなじ…汗
うちももう少し妹を思いやる気持ちが有れば…涙
panmimi5963
が
しました
最近天気が悪いので機嫌も悪かったんですが、治りそうです(笑)
空、飛べてますねー。
相手が2歳児だからできる「ギリギリ」の対応です。
私、弟が同じこと言ったとき…
ホウキ持たせて高いところから飛び降りろ!って言った記憶がよみがえりました;;;
男の子は重いんです(;^ω^)
panmimi5963
が
しました
panmimi5963
が
しました
箒に乗って飛べると信じてやまないのですが
魔法少女系のものはみせたことないんだけどな💦
パンちゃんミミちゃん、パミちゃんへの優しさに和みます
妹への愛にホッコリしました😊
panmimi5963
が
しました
panmimi5963
が
しました
ケンカしつつも、結局できる限りの事をしてあげちゃうんですよね。お姉ちゃん達優しいです。
そして、なろう系タイトルが秀逸で笑いました!!本当にありそうー!転生するとしたら、中の人はパンさんですね(笑)。
panmimi5963
が
しました
panmimi5963
が
しました
叶える工夫と努力がすごい!!
panmimi5963
が
しました