パン耳です。ブログ閲覧ありがとうございます。
初めての方はこちらから→人物紹介
===================
実はパソコンがぶっ壊れました
今回は無料ソフトのメディバンで描いてます




全米が泣いた…
(正しくは全オレ…)
その一連の流れの中のミミ子

そういうマイペースなとこ嫌いじゃないよ
=================
昔からパン子にはお世話になっていた…
夫。旦那。みつ君。
いろいろ呼ばれてます。
母である私より母力が強いので家事も
育児も仕事もこなす。
しかしご飯を作るのは苦手…
育休復帰により放射線技師として労働
する三児の母。
仕事もやりたいけど好きなことも地味
に続けながら母業も…死なない程度に
頑張る日々を模索。
2013年誕生。
繊細で自分にも厳しいが人にも厳しい。
四歳までは繊細かつ癇癪持ちで大変
だったが嘘のように沈静化。
しかし心は多感。
2015年誕生。
自由気まま、
自分にも甘いが
他人にも甘い。
↑よく言えば
思いやりがある。
姉に対しては都合が
悪くなると
すぐ泣く。
2018年誕生。
まだまだマスコット的な存在。
コメント
コメント一覧 (17)
そしてパンちゃん絵うまいね!
イルカを一筆で油性ペンでガッとオムツに描けるスキル、素敵。
panmimi5963
が
しました
panmimi5963
が
しました
ママがしてくれたことを覚えていてくれるのも嬉しいし、それを妹にしてあげられるってことが凄い!
panmimi5963
が
しました
panmimi5963
が
しました
panmimi5963
が
しました
パン子姉ちゃん、なんて良い子なんだぁーー!
て、ママさんがやってた結果なんですよね、うんうん涙
うちの4歳坊主を最近見ていてとんでもなく乱暴者だなあ…と思うのですが、それって自分がやってきたってことやん!って最近気付き始めてたところだったので物凄く沁みました…笑
panmimi5963
が
しました
panmimi5963
が
しました
しかし、パンちゃんめっちゃ絵うまいですね👀‼️
panmimi5963
が
しました
しかし絵がすごい上手ですね!やはりお母さん譲りなんですかね✨✨
でもみみちゃんの自由な感じもまたぐー🤣✨
素敵なご両親だから素敵なお子様たちですね❤️
panmimi5963
が
しました
panmimi5963
が
しました
パン耳さんが自分たちのために必死で色々試行錯誤して頑張ってくれていたことを、どんなに小さくたって覚えているんですね。
私は家庭の事情もあり、子供は絶対持たないと決めて生きていますが、だからこそ子供を産んで育てていらっしゃる方を尊敬します。
産まれてくれた子がみんなこんな風に大切に育ててもらえたらいいのに・・・。
panmimi5963
が
しました
うちも3人目が産まれたのですが、2人目が産まれた時と比べ明らかにスキルアップし、親目線、もしくらそれ以上で動いてくれる長男涙
2人目出産時には赤ちゃん返りでちゃぶ台返ししたりしてたのに涙
そしてパン子ちゃんにお母さんの思いがしっかり伝わっていたとわかる瞬間!全米泣きます!
panmimi5963
が
しました
ミミちゃんのお姉さんパンツの件の時もですが、ベテラン保育士さんのような対応ですね。
私よりよほど大人‥‥_:(´ཀ`」 ∠):
そして、子どもはよく見てよく覚えているんですね、、、パン耳さんの対応が素晴らしかったから、パンちゃんも(*´꒳`*)
つまりうちの長男が泣いてる妹にうるさーい!っというのも親譲り‥‥猛省です。。
パン子様、大切なことを教えて下ってありがとうございます。
panmimi5963
が
しました
素敵な回避力w 社会で生きていけるわw
もう、しゃべり方とか、やばいよ女子。
気を付けなきゃ(手遅れ…👍️)
panmimi5963
が
しました
お姉ちゃんすばらしい!❤️
しかも上手!
日頃の頑張りがこんなところで認めてもらえたら、もう涙が止まりません😭
panmimi5963
が
しました
panmimi5963
が
しました
私も三児(0歳、3歳、5歳)の母です。パン耳さんのお子さんたちがうちより少し大きいので、少し先の未来を照らしてもらっているような気持ちでブログを読ませてもらっています。
最近イヤイヤ全盛期の3歳娘に接するときも、パン耳さんがパン子ちゃんの癇癪に全力で受容と共感をしてた記事を思い出していました!
そんなこともあって今日の記事は涙がおさえられず…!!
うまく言えないですが、丁寧に大切にされた記憶は子どもの中に確実に積み重なるんだなと思って、励まされました!ありがとうございます!
(今日は節分ですね!笑 そちらも楽しみにしています!)
panmimi5963
が
しました