お久しぶりのパン耳です。
最近の悩みの種は母乳量…(;´∀`)
足りてんの?!足りてないの!?!皆目わからん!

現状は体重は平均枠のなかに入ってるけど
やや軽め…4ヶ月でだいたい5600程度
しかし生まれが2710グラムなので
順調と言えば順調。
しかし!



この恐ろしいまでのちょい飲みに困惑…(;´∀`)
授乳間隔も空かぬぇぇぇぇよ!


だいたい2時間まで寝てる時以外もたねぇ…orz
便は1日2、3回…尿は7回以上はしてる…
だけどぐずぐずいう時間が多い

ってか、母乳のみなさんはどうやって
授乳間隔をあけてるんだろう
あやしたり、外に連れ出したりしてるが
なかなか上手くいかないこの悲しさ

母乳は欲しがるだけ与えておkっていうから好きなときに好きなだけ与えてたらこの有り様…
遊びのみも多いし…
パン子の
『小腹減ったらまたその時に飲めばいっか☆』感とかも
嫌なくらい伝わる…(´□`;)

誰か、我が家もそんな感じだったけど大きくなるにつれて問題なくなったって方いませんかね!?

両両親に聞いても
『覚えてね(テヘペロ)』
で、終了…