まさに……
時間との戦い
だいたい7時10分に家を出発したいので、
5時半くらいに起きるパン耳は今日も寝不足。
何故にそんなに早いかと言いますと、
パン子の朝食……
起きたてホヤホヤって
全く食べないんです
なので少し早く起こして
パン子の気分を乗らせる作業が必要……
気まぐれなタレントアイドルのご機嫌をとるマネージャー並みに気を使う私……
とにかく食事に対する気分を盛り上げる
が!!!
食べないだ!!!これがまた……orz
反り返る、お茶、ご飯を吐き出す、歩く、
スプーンを投げる、ご飯で洗髪。
もはやその惨劇は
食事風景に
有らず!!!
家を出るときには食卓は悲惨なことに……
でも、
そんなの関係ねぇ
遅刻出来ないのでそのまま会社に駆け出します。泣ける……
しかし、最近パン子が納豆ご飯に目覚めてからはかなりスムーズ☆
本当に納豆とご飯と納豆のたれ(量は少なめ)を混ぜたものを自ら口を開けてせがむようにパクパク食べる!!!
栄養もあるし!!!

コメント
コメント一覧 (3)
panmimi5963
が
しました
…と思ったら、飽きちゃったんですかね(´`;)
離乳食もう少し先ですが、食事のレパートリー考えるの難しそうですね(T_T)
panmimi5963
が
しました
栄養も取れるし便利ですよね!
3日で飽きちゃったみたいですが、ほかの食材も混ぜてアレンジしてみてはどうでしょう?
うちはシラスを混ぜたり、市販のBFの野菜を混ぜたりしていました。
おかげさまで大きくなっても我が家の子供たちは納豆好きで育っています。
ちなみに納豆はチャーハンにすると粘り気が少なくなるので、手づかみ幼児食の頃には我が家の定番でした(;^_^A
panmimi5963
が
しました