励みになります
最近、コメントが返せなくて罪悪感ばかりが募る日々ですが、貰ったコメントはスタッフ(私だけですが)で美味しく頂いております。
さて、コメントの方で『旦那さんの両親と同居されてますか?』的なコメントを頂きましたのでお応えさせて頂きます!
答えは
現在、義理両親と
同居はしておりません‼
Twitterでは私がたまに義理の実家の悪口をシャウトしてるので知ってるかと思いますが……
実はパン子が生後5ヶ月~1歳になるかならいくらいの短い間だけ同居しましたが、
義妹(私より8歳ほど歳上アラフォー)と
義父が有り得なさ過ぎて
一年も経たず同居を解消しました。
【有り得ない…その1】
パン子の育休中、義理の実家の夕御飯を作っていたのですが……
何人分作るかというと
私、旦那、義父、義母、義妹、旦那祖母
そしてパン子の離乳食!!!
7人分!!!それらを調理中

バカかよ‼
あと、私が7人分の食事作ってるのに
目の前でスマホいじってパズドラしてる。
パズドラ自重しろ!
義理の両親はその姿を見ても何も言わず
【有り得ない…その2】
パン子が9ヶ月の時
リビングでスマホを充電しながらまたも
パズドラ……
9ヶ月の赤ちゃんはコンセントが好きなので、パン子はコンセントの所で興味津々
感電しても嫌なので義妹に
私『すいません、パン子が遊んじゃうと危ないんで別の届かないとこで充電して貰ってもいいですか?』
結果→ガン無視。
これも義母の目の前でしたが
義妹に何も言わず……数時間後

ごめん。
オブラートに包めなかった。
因みに義妹の部屋は
私たちの子供部屋を使って寄生……
【有り得ない…その2】
義父の場合、
旦那の態度が気に入らないと

お前が言え!!!
自分の息子だろ、気に入らないなら自分で行ってくれよ‼知らねーよ!!!
【有り得ない…その4】
義妹の態度があまりにも酷いのでそれを私が嗜めると

直球すぎまた。
こうして、私は核家族社畜に。
そう……本当はブログの名前が
『オタクの育児』から『社畜の育児』に変わった時に説明すれば良かったんですが、あの頃はそんな余裕なくて……
そこから破格の中古マンションを購入して暮らしております。
因みに、同居を解消したのに
義理実家の2世帯のローン(7万)を払い続けてて、さらに購入した中古マンションのローン(4万)を支払うダブルローン状態!!!
社畜になるしか
ないよね!!!
共働きなのに貧乏なんだ…可笑しいだろ?
_______________________________________
↓良かったらクリックして下さい↓

にほんブログ村
Twitter始めました
https://mobile.twitter.com/komezo7
コメント
コメント一覧 (92)
twitterやってないから見れないの…。
失礼ながら、面白いw
panmimi5963
が
しました
ダメなやつは何言ってもダメ!だけど、兄はまだ何とか聞いてくれる人種だったようです。
聞かない人種はダメですね、種類が違うから多分言葉通じないんでしょう。言語が違うのかな?ってくらい通じませんよね。元夫の義理家族とも同居経験あるので、わかります。あ、私も無理すぎて1年で解消しました(^_^)
にしても、ダブルローンえぐい…。それパン耳さん達払う必要が果たしてあるのでしょうか…。
社畜の理由がわかって切なくなりました。
パンイチのご主人しっかりしてるから、ご家族も…と思ったら、真逆だったのですね。わからないものですね。
panmimi5963
が
しました
家にいる小姑は辛すぎる!!!しかも、色々ヤバい小姑!!
その方にスッキリサッパリ言ってくれたパン耳さんに拍手!!
読んでいてとてもスカッとしました!!
ダブルローンの金額に震えがきましたが、川のほとりから応援しております!!
panmimi5963
が
しました
旦那さんはまともで良かったですね・・
panmimi5963
が
しました
すごいですね、義家族ってなんで不思議な人が多いんだろう…
うちの義家族も不思議なメンバーですけど、フルシカト&年に一回だけイオンで会う(自宅に行かない。笑)を繰り返してきたらなかなか良い感じに疎遠になり、気楽になりましたー꒰◍︎⍢︎◍︎꒱۶
パン耳さんも私も、それに対して旦那が何も言わない??のが救いかと…
自分の家族の事になると、少しでも悪く言おうもんなら暴れる旦那とか多いみたいだし…怖
ローン、シレッと払わないでいてみてはいかがでしょうか( ̄▽ ̄)クク
panmimi5963
が
しました
オブラートに包まず、直球で話せるパン耳さん!尊敬します!
私なんて遠回しに言い過ぎて、最終的にはなんの話か自分でもよくわからなくなります(涙)
ちなみに、同居だったら全裸で抱っこ紐はできないですよね…?
…できないですよね?!Σ(゚д゚lll)
聞きたいような…怖いような(笑)
panmimi5963
が
しました
でもちゃんと言えるパン耳さん偉い!!オブラートに包みすぎて言いたいことが伝わらずに機嫌だけが悪くなる私とは大違い(笑)
ローンダブル支払いって…凄すぎです…!
panmimi5963
が
しました
をポチしていいのか
かなり悩みましたが…(ポチしましたが)
ローンはほんっっっっっとに大変だとは思いますが、一緒に暮らしていたら
パン耳さんが崩壊します!
正しい選択だったと思います!
2世帯住宅?売れないですか?
義妹さまには独立していただいて。
そうすれば義理ご家族さまには、もっと手頃なサイズのお宅が沢山あるのでは?
…スミマセン
人のお家のことなのにズケズケと…
私も、あまりオブラートに包めないタイプでして…
家族が多いのはにぎやかで、助け合うことのできる素晴らしいこともあるでしょうが
それは、相手も自分もいい意味で「妥協」しがら譲り合える関係でいればこそですよね。
誰か一人が「我慢」しなくてはならないのは違います。
育児、家事、仕事、めまぐるしい毎日だとは思います。辛くてなんでこんな辛いんだ!!と、苛立つ日もあると思います。
でも、自分が選んだんだ!と思うと頑張れますよね。
全くの他人ですが
何かのご縁だと思います。
ひっそりと応援しております(^^)
長々失礼しました。
panmimi5963
が
しました
義実家のローンは、家とローンの名義が義父と旦那さんやパン耳さんと共同名義だから、払ってるんですか?
払わ無いって選択は無いんですよね・・・?
7万あれば、オタクの育児に戻れるのにね・・・。(≧∇≦)
panmimi5963
が
しました
上下2世帯とかじゃなく、完全同居の2世帯でしたか…KYな小姑付きはつらいです。
オブラートに包んだって、こういう人には伝わりませんから、直球で正解だと思います。
旦那様は素敵なのに、ご家族はなんだか残念な感じですね…不思議です。
8歳上の義妹ということは、パン耳さんご夫婦は結構年齢差のあるご夫婦?
我が家は主人と私が8歳差です。
私? アラフォーじゃないですよ。
子供は小1ですけど、もうちょっとBBAです。
そして主人は、たぶんそろそろジジ○です。笑。
panmimi5963
が
しました
今は9ヶ月の娘がいます(^^)
義妹・義父の振る舞いにビックリでした…
きっと積もりに積もって
オブラートが破けたんですね。。
ズバッと言えるのはいいことですよ☆
惚れてしまいました(((o(*゚▽゚*)o)))
アラフォーの義妹も家賃を払わせれば
少しはローンも楽できるのに…
読んでて悔しくなりました。
これからも頑張ってください!!
panmimi5963
が
しました
清々しいくらいに直球ですね。パン耳さん素敵です( ・`д・´)!!
なぜ、ローンをお支払に…
住宅ローンというのはそこに住む方が払うものです、とか銀行で言われたりしないんですか?
panmimi5963
が
しました
…同居、大変でしたね(||゜Д゜)
いや、それよりも清々しいくらいの的確でハッキリした物言いに爆笑しました( ´艸`)
オブラートに包むと余計に勘違いするから、ハッキリ言った方が正解だったと思いますよ(笑)
私も舅に何か暴言吐かれたんですが、方言キツくて…何言ってんのかサッパリ解らんまま…コイツと同居はぜぇってぇ~しない!!!!って、決めました(笑)
ローンまで払ってあげてるんですね(´-`).。oO
優しいです(T-T)
ご主人が裸族なんか気にならんほど義家族が…(´`:)だったんですね…
panmimi5963
が
しました
旦那様がなぜパン耳さんに優しいのかわかったような気がします。
そして、そんな家族がいたのにまともに成長されたかのかが不思議になりました。
そしてパン耳さんはいつでも仕事着…ちょっと笑いました。
私は、訳あって実家で同居&寄生してましたが、ありえなくて別居しました。我慢してましたが、弾けました…、、 子供の成長に良くないと思いましたよ…。本当に。
パン耳さんのスパッと正論にスカッとしました~
別居は金銭的にはきついですが、心は穏やかです(。-_-。)
ローン辞めたいですよねT^T後々は、義理妹さんの家になると思うと尚更…
名義の問題ですかね?もしも名義が半分あるなら義理の両親か亡くなったら、売り払ってください。
放棄しないて下さいよ!義理妹に渡ると思うと、私が腹立つので‼︎笑
panmimi5963
が
しました
でも、2重ローンorz義実家の方たちはなんとも思わないのですかね……私も同居してますが、義祖母80歳のみですら、シャウトしてるのに…日々無理て思う!
パンミミさん、ほんとに頑張りましたね。涙が出そう。子供抱えてその環境はほんとに大変でしたよ!!
panmimi5963
が
しました
きゅんきゅんしちゃいました。
やっぱり、働くって大事ですね。
いざとなったときの行動力が違う気がします。
私も来年4月から仕事復復帰予定なので、お金の力を信じ、バリバリ働こうと思います。
私もお金が大好きです!
panmimi5963
が
しました
パン耳さんに一杯おごりたい気分です(つД`)ノ∇
panmimi5963
が
しました
でも、当時は本当に体力的にも何より精神的にキツかったと思います。そして旦那さんがパン耳さんの味方であってくれて本当に良かった~‼
こんな時、両親側に付いちゃう旦那もいますもんね…家賃の7万、何とかならんかなぁ…(TдT)
panmimi5963
が
しました
お義母さんと旦那さんはなにも言わない感じですか?
その義姉は親が死んだらどうするんでしょうね。
不機嫌もろだしにして、人間だから機嫌あるし~とのたまっていたお局を思い出して殺意!!
panmimi5963
が
しました
育児中ストレスかかえながら我慢して同居するのはすごくハードですよね
すっぱりいって逆に気持ちいいです!それなのに、子ども二人抱えてる息子夫婦に払わせるとは、、事情はわからないですが、両親があれなら義理姉が元気そーだから姉が払えて感じですよねΣ(;゚д゚ノ)ノ
ほんとにお疲れ様です!かげながら応援してますm(__)m
panmimi5963
が
しました
完全二世帯住宅ではなかったんですねぇ。
払わなくてもいいんでない?w
お姉様(笑)に差し上げたらどうかしら…w
panmimi5963
が
しました
そいつら最低ですね。
パン耳さん、よくぞ直球投げました!
ローン払う代わりに家賃は貰いたい…。
最終は義両親いなくなったら、即売りですね。
義姉?
知りません。
安い賃貸探してください。(黒
panmimi5963
が
しました
最近こちらにお邪魔するようになり、育児について激しく共感できる部分が多々ありまして、いつも楽しく見ています。
はじめのほうで同居されることがあったのに、それほど他のご家族がでてこないので多分そうなんだろうな~なんて思っていましたが、なんてパンチのある義父、義妹…Σ(゚д゚lll)
きっとオブラートに包んだところで伝わらないような方なんじゃないかな~?なんて勝手に想像しちゃってました。
同居ってよっぽど相性が良くない限りはホント辛いですよね~。
私はお試しで1週間だけ同居しましたが、1日で無理だと悟りました。
今は全く関係ないのに、とってもスッキリしました~。
キチンと意見を言えるパン耳さんは素敵な方なんだろうなぁ~とまたも妄想が止まりません笑
panmimi5963
が
しました
超正論!!
私は直には言えません・・・
でも後で周りの人にぐちぐち言うタイプw
そんなにローン払ってるんですか?
いやもう払わなくていいと思いますよ・・・
今すぐには無理でも、もう生計関係ないんだから、一年後とかからで払わない方向にした方が・・・
子供たちの未来ために、お金ためないとですもんね。
panmimi5963
が
しました
ローン払ってるなら、そっちも将来自分の財産になるし!頑張ってください!世の中稼いだもん勝ちや!
panmimi5963
が
しました
日本の嫁が言いたい事全部言ってくれてありがとうございます!朝からスカッとした!
panmimi5963
が
しました
私とあまりに状況が似ていて、コメントせずにはいられませんでした(>_<)
わたしも、娘を妊娠する2カ月くらい前に、新築を買い、義両親と同居開始。
あまりの非常識さ、図々しさで娘が3カ月の時に出て行ってもらいました。
パン耳さん達が買った家なのに、義両親が住んで、ローンはパン耳さん達が払ってるなんておかしいですよ!
事情はあるのかもしれませんが、せめて義両親から家賃は貰うべきです!
社畜のお辛さ、痛感します( p′︵‵。)
ましてや、特殊なお仕事で大変なのに、お子様達にも深い愛情を注がれてる姿は、いつも見習わなければと尊敬してます!
くれぐれもお体ご自愛ください!
私もミミちゃんと同じ年の子育て中なので、なかなかコメント出来ませんが、陰ながら応援してます!
panmimi5963
が
しました
でもこれだけ言いたくて!!
本当にパン耳さん素敵!!もう読んでて物凄くスカッとしました!!カッコ良すぎです( 〃▽〃)惚れてしまいます!!
義実家の方々は…人様のご家族に対して失礼ですが、事あるごとに箪笥に小指ぶつける呪いをかけておきましょう。
panmimi5963
が
しました
腹立ちますね!
私は私の実家に旦那と暮らしてますが、自分の弟や父親にすら腹が立ち、喧嘩勃発してますよ。
しかも、今私が育休中で主婦していると親は何か勘違いしているのか…自分の親業(弟のしつけ)サボるんですよ!なんでですかね。
でも、パン耳さんは義実家なので私よりはるかに大変だと思います。でも、直球で言ってるパン耳さんみてスカッとしました!
panmimi5963
が
しました
デッカイ地雷踏んでもたー!!
大変だったんですね!ごめんなさい!!
思い出させてしまって…。
これからもブログ楽しみにしています!!
ほんまごめんなさい!!!
panmimi5963
が
しました
とりあえず義父さんと義妹さんついでに義母さんも禿げたらいいと思い…いやいやすいません
理路整然とした簡潔直球にスッキリしました
言えて脱出できて素晴らしいと思います!
旦那さんは我慢させられる側だったんでしょうかと思うとせつない
ダブルローンとか最後まであり得ない事尽くしですね( ;∀;)
何気に自宅マンションの価格が超買い物上手で、流石!
panmimi5963
が
しました
何て非常識な義実家族!!!しかもローン払わされつづけてるんですか!!そこ旦那様に言ってもらって何とかしてもらいたいところです!!ただでさえ育児はお金大切なのに息子夫婦にそんな負担を・・。その7万は義妹が払えーーー!!と怒り奮闘しちゃいました。熱くなりマシタ・・スイマセン。応援してます。
panmimi5963
が
しました
パン耳さんと同じ愛知県住み
現在3歳、2歳の怪獣育児中のしずままともうします。
あまりの内容に初コメさせていただきました。
もうなんというか…義家族がありえなさすぎて…(´д`|||)
土地の名義が義父、建物の名義が旦那さんって感じですかね…。
今は我慢するしかない状況みたいですし…
恨み辛みを溜め込んで、義両親が亡くなり次第、弁護士をたて義妹成敗してやってください。
にしても腹たつーっ!
そんなんだから結婚もできないしパートアラフォーなんじゃ!恥をしれーっ!
panmimi5963
が
しました
パン耳さん凄すぎ!
あたしなら、自分の家のローンより高額なんて誰が払うかー!!
って絶縁しちゃいます。
旦那の親だろうが関係ねぇ!
8歳年上の寄生虫義妹も義父も腹立つ!!
オブラートに包まなくて全然OKですよ。
直球でOKですよ!
旦那さんすごいですよね。そんな家族がいたら似たような感じになるものだけど、素敵な旦那さんでうらやましいです。
でも体調を崩さないよう気を付けてくださいね。
panmimi5963
が
しました
または大きくなったパン子ちゃんやミミ子ちゃんもターゲットに。。。
そうなる前に逃げて下さいね!!
応援してます!
パン耳さんの言葉はすごく直球で分かります!!!
ただ、義実家の面々が『やかましい嫁』程度にしか思ってないのかなと思うと悔しいなぁ(>_<)
panmimi5963
が
しました
義理の家族本当に信じられません。。。
血が繋がっってるとしても家族で居られるのが不思議なくらいですよ!!Σ(・□・;)
義妹は結婚出来ないと思います汗
親に甘え過ぎだし、楽してる分後で苦労しますよ!!
でもパン耳さんの旦那さんがハッキリと家のローンを払う必要がないと言ってもらうほうがいいのではないでしょうか??汗
家を出てるのにローンを払い続けるなんてありえません。。
せめて義妹も負担するべきです!
大変でしょうが頑張って下さい!!
パン耳さんのハッキリとした意見はすごいカッコいいと思いました!笑(๑་ ༝ ༌๑)ෆ*
我慢出来る人間が我慢するなんて理屈通るはずないですよ!!他人なのに。。汗
panmimi5963
が
しました
ご事情があるのでしょうがっ!
ありえないっっ!!
逆の金額ならまだしも(それでもありえないけど)
その金額はありえない!
これからお嬢さんお二人の教育費を考えると、
期限を切って、お断りすべきでしょう!!
パン子ちゃん小学校入学とか、
何かしらで学童の問題も出てくるかもしれませんし。
つか、嫁に出す時の嫁入り道具代まで含めて算出して、
期限を切るべきですよ。
追い込むべきは寄生虫(失礼)です。
パートでも必死に働けば7万くらい入れられるでしょう。
義理の親御さんを追い込むべきです。
・・・好き放題書いてて本当にごめんなさい。
私も暗に同居を義姉に迫られたことがあり、
思い出して怒りがわきました。
嫁は他人。超同意です。
panmimi5963
が
しました
この義父にこの義妹ありってかんじてすね
多分、オブラートに包もうものなら
自分達の良い方にしか解釈しないんでしょうね
お察しします(´д`|||)
ただ、義妹さんそんな感じで
今後どうされるのでしょうね?
結婚とかはともかくとして
必然的に両親が先に亡くなるのに
ずっと実家に住み続け
ローンや維持管理を兄にさせて
両親が亡くなると
自分の実家だとか主張しながら
維持管理していくお金がないから
兄に出してもらう気でしょうか?
今だにローンを支払われているとの事
お子様が大きくなったら
義実家の相続等の事は
旦那さまとよくよく話し合われた方が
良いと思います
panmimi5963
が
しました
私の息子をあやす位でなにも手伝わず、後片付けもせず礼言われずに帰って行きます。
おめーの母ちゃんじゃねーし‼‼‼
旦那に言ってもながされるし、本当にムカつきます(ノ-_-)ノ~┻━┻
ぱんみみさん同居解消できて良かったですね!でもローンがつらいですね(T^T)(T^T)
なんか私の親戚にも嫁夫婦住んでないのにローン払ってるって話し聞いたけど、どうなったんだろうか…。
panmimi5963
が
しました
義家族ありえなさすぎますね!!
読んでるだけで爆発しそうでした!(`□´)
旦那さんはダブルローン、どう思ってらっしゃるんですか??
絶対追い出した方が良いです!もしくは家売却!
そんな非常識で有害な義家族(人のご家族に暴言すみません)ではなく可愛いお子さん達にお金使いたいですよね!(;_;)
旦那さんにこのコメント欄見せてあげてください!
これ以上義家族に幸せを邪魔されませんように(;_;)心から応援しています。
panmimi5963
が
しました
これからお子様2人にどんどんお金がかかるようになりますし、遅かれ早かれ、どこかでハッキリとさせないといけないことなのでは?と(余計なお世話でしょうが)思ってしまいました。
義家族。せめて家賃払ってよって感じです。
panmimi5963
が
しました
ダブルローン、ご事情があってのことでしょうが、その額はないないΣ(□`;)
そっちが出て行ったんだから払えということでしょうか…。切ない、切なすぎる。
どうにかならないかなー(n´—`n)
そして、アラフォー義妹が当たり前のように食事を作らせ、親は何も言わない、と。ご主人には申し訳ないですが、本当に、お里が知れるとはこのことですね…。
私も育休明けたら多分社畜です。これからもブログ楽しみにしています!
panmimi5963
が
しました
panmimi5963
が
しました
パン耳さんの旦那様の実家は嫁入りが派手で有名な県ですかね…なんて思っちゃいました!義姉さんみたいな実家に寄生されてる方多いですよ!特に郊外!!
というかこの地方特有の親がいくつになっても子供に甘いといいますか…まあうちの旦那は3兄弟ですが、義兄、義姉は家も建ててもらって固定資産税も払ってもらうっていう。まあ残された次男の旦那は実家に入れって感じでもう鬱です。(なんで長男の家建てるんだよ!嫁いできたらもう建ってたんですよ…)
って勝手に決め付けてのコメント!!私の偏見かなり入ってしまいました>_<ただ愚痴りたかったのですー(涙)
panmimi5963
が
しました
這いつくばってでも、「金」の獲物を取りに行かねばならぬのです。
今日は、戦士は前線から離脱してますが、明日からは最前線、まだ、ココロに撃ちこまれた傷は癒えないけど、社畜戦士は、前線に戻ります 笑
panmimi5963
が
しました
それはありえなさすぎです!!
ダンナさまはなんと仰っているのでしょうか?
ブログを拝見する限り、冷静な考えをされているイメージなので、今後もそれが続くとは思いたくないのですが…
義実家の名義はダンナさまの名義なのでしょうか?
それでしたらはっきり縁を切って追い出して、売却されたほうがいいと思います。←鬼
追い出されたくないのなら、家賃を払っていただいた方がいいかと。
はじめてのコメントに勝手なことを書いてごめんなさい。
早くダブルローンの件が解決して、お子さま達にそのお金が回せますようにお祈りしております。
panmimi5963
が
しました
今回、リアルな内容でしたが、ほんと、ありえないですよ!その家族(`Δ´)
二世帯のローンを払う必要は、無いですよ!
なんで、苦痛を与えてきた家族に、住み家を提供して、自分達が苦労させられるのかと、自分の事みたいに、憤ってしまいました。
その家族、いずれ、バチが当たりますよ!
自分達の生活が破綻してまで、その家族の面倒を見なくてはならないって、言われていないので、早く、切って、楽になれると良いですね。
時には、非情になることも、大事だと思います。
大変だと思いますが、今の苦労は、きっと、報われるので、体を壊さない程度に、頑張って下さい!
応援しています!(^ー^)
panmimi5963
が
しました
こわい!!
ちょっと常識では考え難いですね…
同居になる前に、その性格には気付かなかったんですか…??
お義母さんなぜご飯を作らないんですか…?
そんな家族と育ったのに、変わったところはないのですか!?
疑問だらけ!笑
panmimi5963
が
しました
子育てだけでも大変なのに、一緒に暮らしていたときはさぞかし毎日イライラしたでしょうね!
私も生後半年の子供がいますが、そんな生活してたら精神崩壊しそうです!
毎日お仕事家事育児お疲れさまです。
panmimi5963
が
しました
ダブルローンありえないですね!!
どうにかダブルローンから解放される方法はないんですかねぇ( ;∀;)
うちの義実家も金銭的に色々ありますが、良い人ってことだけ救いです。
社畜しんどいですが子供のことを考え頑張りましょう!!
panmimi5963
が
しました
同居大変でしたねー(;_;)お疲れ様でした(;´_ゝ`)そして継続中の二重ローンΣ( ̄ロ ̄lll)パン耳さんがお身体壊されないように祈っときます(;_;)
panmimi5963
が
しました
あまりにも凄い義家族ですね。私もたまにメールでかなりありえない事言われますがたまにプチッと切れたらカウンター返しします。いつもは言わないのでビックリするみたいです。今はメールアドレス言ってません笑
でも、私も直接そんな風に言いたいです!
ダブルローンかなりあり得ないですね。向こう側は将来的に家を譲る気あるんでしょうか??まさか義妹が住んだりしませんよね??
住むんだったら家賃払ってもらわないと。
だいたい、20歳過ぎたら実家にだって家賃払うでしょう。何がパズドラだ!ゲームするなら自室(子供部屋)に行け!!
panmimi5963
が
しました
前から読者登録させて頂いてましたが、今回の記事でますますファンになりました!
ズバッという感じいいですね、私も言ってみたい、、
ズバッと言った後の義家族の反応はどうでしたか?旦那さんは味方でしたか?
私も同居の話が出ており他人事ではないのですが、よかったらもっと詳しく教えてください。
panmimi5963
が
しました
なぜダブルローン?
旦那さん、あんな育児にはしっかり意見してくれるのに、なんでそんなことになってるの?
聞きたいです。
それだけ言えるのなら、そこ解消しましょうよ!
これからもっと子どもにお金かかってきますよ!
panmimi5963
が
しました
panmimi5963
が
しました
ミミちゃんと同じくらいの男の子育児中の自営業オタク主婦です(^-^)/
旦那は毎日早く出て遅く帰ってくる社畜の鑑してます(笑)
一コマ目からアリエナァァィィ!と叫びました!
作ってやってる側で要らねーとか抜かしゃぁがる、てめっ、しかもパスドラ!?煮込むぞ!!o(`ω´ )o
機嫌の悪い時こうだから~♪って…クズか!
義父にしてみれば義妹は娘ですから、そりゃぁ娘は可愛いと思うんでしょうけど。この現状に我慢しろ発言がでるってのはアリエナァァィィ\(^o^)/
ダブルローン、その額は…きついですよ。。。
お子さん2人もいるのに(T_T)
住んでないお家のローンなんて…名義が旦那さんなのでしょうか…?
パートだってそれなりに勤務していれば時給800円でも家賃4・5万は出せますよ。義妹に払わせましょう!てかアラフォーなのに実家パラサイトでそのザマは将来どうする気なんでしょうねf^_^;)
panmimi5963
が
しました
唯一幸いなことは、親も出て行ってしまったから、賃貸物件として家賃収入があったことだそうです。
完済後は、どちらかに住んで、大家になることだってできるんだと思ってめげないでくださいね~d(^_^o)
もちろん、小姑は、不要ですよね。
panmimi5963
が
しました
おつかれさん…m(_ _)m
二世帯の方のローン払わなきゃいけないのは
納得いきませんよね…。
ジジババが亡くなった後義理妹さんが住むのなら
働いてもらい家賃貰わないと…。
panmimi5963
が
しました
社畜な2歳児母です。
今回のはヒドイ&辛いですよね。。。
でも、みなさんもおっしゃってますが、あんなに家族思いの御主人はご両親や妹さんに意見はいえないんですか?
二重ローン…
職場にも同じような方いますよー。
やはり、姑がご臨終されるまでは元の家には帰れないって話してました。
パン耳さんは小姑さんもいらっしゃるじゃないですか。。
二重ローンするなんて、、ローン押し付けるかなにか手立てないのでしょうか(´Д`)
でも、ご家庭で色々事情もありますよね。。。
これからも頑張ってください!!
panmimi5963
が
しました
panmimi5963
が
しました
ブログ楽しく読ませて頂いております!
楽しみにしております!
panmimi5963
が
しました
これから寒くなるし、
身体に気をつけて、
無理しちゃダメだよー!
panmimi5963
が
しました
いつも楽しく拝見しております( ^ω^ )♡
義家族あり得ない!
毎日ブチ切れますよよね(ꐦ°᷄д°᷅)私は同居をした事はないのですが、結婚式の準備中に義両親がとんでも発言(私の母が病気で死ぬ寸前だったのに『全てにおいて我々を優先しろ』など)を繰り返したので絶縁しました。
オブラートに包み隠さず意見するお姿、とってもカッコよかったです!!
panmimi5963
が
しました
あああああ、パン耳さんのような人が身近にいてくれたらいいのに、と思いながら、また次回も楽しみにしています!
panmimi5963
が
しました
2歳男児 育児中のものです。
社蓄の育児ファンになり、夜な夜な拝見しております♪同居時代の話…うちの実家と重なり…大変やったんやな~…と、しみじみ。
私は家を離れて、なかなか帰れない土地に嫁ぎましたが(核家族です)
育児が大変になるにつれ、(;つД`)里帰りするものの…出戻り子連れの姉が…終始パズドラ…。
母や父も、文句も言わず…孫の世話に忙しく…
帰るたんびに、イライラしてしまい、とうとう
この夏の里帰りで、姉、父、母に、オブラートに包まず(笑)直球で言ってしまいました(^。^;)
この夏何度目かの、ヘルパンギーナに母子ともにかかり、旦那激務…。寝てられないつらさを、ブログにて、笑いと元気をもらってます。
ありがとうー(*^^*)
panmimi5963
が
しました
結婚するといろいろありますよね。
私もやっと最近、安らげる環境になった気がします。
共に明るい未来を信じて進んでいきましょう(’-’*)♪
panmimi5963
が
しました
共感することアリアリです。
パン耳さんカッコいい。素敵。
panmimi5963
が
しました
そして行動に移すパン耳さん素敵。。。
自分たち家族の幸せが最優先ですよね。
うちも数年間二世帯でしたが、ささいなこと(私に落ち度なし)で義理親と喧嘩したり、義妹がしょっちゅう帰省し好き勝手やってたり、いろいろ価値観が違う方たちと戦い続けて二世帯解消しました。
しかしパン耳さんのアラフォー義妹、ありえないですね!
こういう人とは物理的に距離をおくのが一番です。
お体に気をつけてお過ごし下さい。
panmimi5963
が
しました
パン耳さんカッケー(≧∇≦)
読んでいくうち「同居で預けるのも遠慮してるのか・・・控えめな嫁」と思ってました(笑)
でもスッキリ~!同居しててもハイセンスな服しかくれないし(´Д` )
何より同居解消を認めてくれる旦那サマが最高!だいたいの男はマザコンですからね。
ちゃんと意見言えて7万払うところがまたカッケー!
頑張れ~
panmimi5963
が
しました
私も二児の母、核家族で共働きです。時間のやりくり、本当に大変ですよね!
それにしても出て行った後まで義実家のローンを!!優しすぎます。
panmimi5963
が
しました
なんだその2人!よくまあ我慢なさいましたね!
同居解消できて良かった!けど腹立たしいわ~~
現在払ってるローンも腹立つ!妹払えよと
思ってしまう…辞める訳にはいかんのですよね?
通帳とか証拠ちゃんと保管して何かもめたら
権利主張して下さい~関係ないけど
私きっと今日一日ムカムカしてますわ
あと小姑みたいでごめんなさい
ツイッターの自己紹介、社畜が社蓄に…
panmimi5963
が
しました
ウチは自分の親父と姉と暮らしてました。
ウチも共働きなので、家事を出来る方がするってスタンスでした。
ご飯作り・・・ウチもよく有りましたよ。(; ̄O ̄)俺や嫁がご飯を用意していても、「あっ、今日食べてきたからいらない。」とか、たまたまゴハンが空になっている時に限って「えっ?!今日ゴハンなんでないの?」とか食事の時間もバラバラ(一緒の時間に食べない)で酷かったなぁ。
panmimi5963
が
しました
panmimi5963
が
しました
おおおおおおおおつかれさまです;;
そんな苦労が…
以前同居のことをつぶやいたときになんとなく何かあった雰囲気はあったんですが…おおおおおおおつかれさまです><
panmimi5963
が
しました
いえ、そもそも同居じゃない時点でパン耳様から見たら全然マシじゃん!!って話ですねすみません。
義実家宅、ご主人がローン払ってるなら名義も当然ご主人ですよね?
いざとなったらそれを武器に戦うべしですよ。てか、住んでないのにローン払う義務あるんですかね?
ローン丸ごと義妹に全部押し付けたらダメですかね?家賃だと思えば払えると思うんですけどねぇ。
育児だけでも大変なのに本当にお疲れさまです。
季節の変わり目は体調崩しやすいですから、どうぞご自愛なさってくださいね。
panmimi5963
が
しました
以前に在住の市が一緒とコメントしました‼︎もんもです。忙しい中返信ありがとうございます!そして隣の市に引っ越されたんですね‼︎なんと私も12月に引越し予定です!(k市からT市へ)K市のH耳鼻科へかかってたんですが、そこで出会ったママさんにみんなT市へいかれますね。っていわれました。(W幼稚園にはいるかどうかの話をしていた。)きっとパン耳さんならイニシャル解読してくださるwww元々は愛知の全然ちがうとこからきました!ちなみに二世帯回避したタイプの人間です。(うちは夫にお前の性格では無理といわれてすごく近いところに家を建設中です。ハイ。多分無理なタイプですので夫に感謝してます。義母はいいひとです!)
別居しましょしましょ。そんな人たちといることない!血が繋がっててもいやだわ!お金払ってるということは頃合いをみて、同居にふきみるのでしょうか?義妹さんがいる限り絶対嫌ですけどね。子ども部屋汚すなよ!っておもいます!!
応援してますよ!!!忙しいと思うので色々無理せず!ファイトーーーー( ^^)人(^^ )
panmimi5963
が
しました
姉と甥っ子がきて、好き放題やってかえります。物凄くイライラします。たぶん、姉は実家なのだからと甘えがあるのですが自分には姉たちは異物なのでつらいです。自分たちの都合できて、遅くに帰るというパターンがしばらく続いたかな
何回も言ったけど聞いてもらえず……
つまり、あなたも家族以外の存在はたぶん、異物なんでしょう。
義理姉もあなたのことをそう思ってるのかと思います。理解しあうのは不可能。別居で正解⭕
panmimi5963
が
しました
うちもパン耳さんの所ほどではないけど、ヤバイ義姉と、話の通じない義父がいます。義姉にはたぶん一生会うことはないと思うのですが(笑)、義父は隣の家に住んでるので、会う度にイラァッとさせられています。
なので、ビシッと言い返せるパン耳さん、カッコイイ!
panmimi5963
が
しました
私はパン子ちゃんのポジションでした。
3歳から5歳ぐらいまでの話ですが、両親が建てた一軒家に父方の祖父母と姉、更にその娘が居候してました。(当時伯母は離婚していません)
従姉妹は私の数週間後に産まれたので、双子のように育てられたのですが、従姉妹を伯母が育てるのではなく、私の母や祖母が育てていました。
幼いながらにバカにされたくないというムダに高いプライドのせいで家の中でも外でも親に甘えられないまま妹が産まれたのですが、そんな状況だったので赤ちゃん返りもせずここまで成長しました(笑)
祖父母と伯母、とその娘には妹が産まれてからしばらくして出て行ってもらいましたが、15年ほどたった今でも父は「お前は俺の親が嫌いやでな」や、「お前がじぃちゃんとばぁちゃんを追い出した」等と言います。
母はストレスで痩せこけてしまっていたのに...
と思いますが、私には何も言う権利がないんですよね......
何はともあれパン耳さんの旦那さんがうちの父のようにクズ野郎じゃなくて良かったです。
そんな素敵な両親に育ててもらっているパン子ちゃんとミミ子ちゃんはきっと素敵なお嬢さんになると思います!
それでは長文失礼しました。
これからも頑張ってください。
応援しています!
panmimi5963
が
しました
ダブルローン解消できると思いますが、その方がパン耳さんが、楽なのでは?
もう、質問締め切ったあとにすみませんm(_ _)m
もし、気になるようでしたら、ご連絡くださいm(_ _)m
お役に立てる情報あるかもしれないです。
panmimi5963
が
しました
義両親が逝った後も、義妹ずっとすみ続けそうじゃないですか?
義妹の面倒を、ぱん子ちゃん達がいつかみなきゃいけなくなりそうで、ガクブル。。
panmimi5963
が
しました
しかも義妹は仕事を数ヶ月で辞める癖もあり、一生結婚出来ない事情もあり…鬱も入ってる感じです。やっぱり大変ですよね…
てゆうか邪魔ですよね。義母と義妹が仲良しなので、嫁の入る隙もない感じです。
同居…しない方が身のためですよね?
panmimi5963
が
しました
そしたら一緒に広島の猫の島に行けますね(^-^)
panmimi5963
が
しました
ワタシは未だ同居嫁です笑
んーー、うちもなかなかキョーレツです笑
やっぱり小姑は厳しいんですね。。
ダブルローン。。がんはってください!
ワタシも いろいろサクッと言ってやりたい人がいます笑 ゆっくり読ませてくださいー。
panmimi5963
が
しました
でも、
ローンは住んでる人が払うもの。
名義がご主人なら、出て行くのではなく、出て行け、もしくは家賃払え、だし、
ご主人名義でないなら、ローンはブッチするなあ。
それでやっと、公平なのでは。
公平さを欠くと、社会性が損なわれるので、義理実家の人々の為にも、本当はもうひと頑張りして欲しい所ですね、旦那さまに。
panmimi5963
が
しました
法律的に、ではなく道理的に、ですね。
子世帯分だけご主人名義で、
完全二世帯でしたら、賃貸に出す手もありますよ~
panmimi5963
が
しました
間違ってることを間違ってるとちゃんと言えるところが素晴らしいです!!
パン耳さん夫婦の子供部屋に義妹が入ってるなら部屋代いただいたらどうでしょう?
嫌ならご両親のテリトリー内で暮らしてくれと。
2世帯住宅、きれいに分けることができたら貸し出したいところですねー。
旦那さんのご両親が他界されたら出て行ってもらいましょう。
panmimi5963
が
しました
『娘可愛い』は分かるけど、そう思ってくれるのは身内だけだよ。
panmimi5963
が
しました
付かず離れずの関係、大事ですよね、、
panmimi5963
が
しました
panmimi5963
が
しました
ちなみに義理父から何かふざけたこと言われたので『わかりましたか?』と聞かれたけど『分かりません』と答えたこと思い出しました。
panmimi5963
が
しました
子供たちの将来への投資額を
減らされてるわけじゃんね。
考えられない。
それで介護の時は1円も払わなくて
なんの世話もしなくて
済むなら妥当かもだけど。
panmimi5963
が
しました