前回の『可愛い過ぎかよ!甘い罠かよ!』にコメントありがとうございます!コンビニのスイーツの魔の手に敢えて引っ掛かりに行く仲間がたくさんいて
女子はこうでなくっちゃ☆
って、ホッコリしましたwww
ってか、前回の記事を見てファミリーマートに行ってしまった方…
何だかコンビニスイーツを買ってしまった方…何人か居たみたいですが
冬だから‼!!
多少、食べても大丈夫‼!!!



ではでは、今回の記事は
喋るアンパンの話しです。

もはや、あの喋るパンは幼児における
神的な存在

ママやパパが着替えしよって誘うよりも
あのパンの人形が『○○ちゃん、着替えよう』って言った方が効力があったり、

どんなに頑張って作るご飯よりも
箸やスプーンやフォークが、あのパンだと
よく食べるとか……


そんな感じ…



パパがアンパンの人に負けることが多々あるけど、ママだってアンパンの人に
勝てない時ありますから‼!!!





ちなみに心配してたミミ子の1歳半検診は
特に問題なく終わりました。

ってか、検診過ぎた途端に発語が増えて
二語文言い出しました

ヒヤヒヤさせやがって…
______________________________________
↓良かったらクリックして下さい↓
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

Twitterやってます