前回の『知らなかった…orz その2』と前々回の『知らなかった…orz その1』に沢山のコメントありがとうございます。

裏ボタンはリア充でも知らない方がいらっしゃったので
どうやら非リア充の証と言う訳ではなさそうでホッとしました。

 

よかった非リア充じゃなくて★

って非リア充でしたけどね…(遠い目

さてさて、今回は

そう…常にガチ切れした母に怒られた子供の心をフォローする第三者はいないと言うこと

そう、第三者を介入させるためにパン子が一歳頃の時に購入したニワトリのパペット人形~~~~

 

子供のためなら母は命無き者にも命を宿らせます。

 

イヤイヤ期でパン子が理由なき暴力を振るったりしたとき…やっぱり私としてはガチ切れします。そして泣いてるパン子へのフォロー役として登場させたりしてました。

子供の心に寄り添うトリ。

 

しかし月日が経つに連れ、パン子にも知恵が付き

 

 

現在はミミ子に使用してます

子供の心を開くトリ。

不思議と食べます。

 

当然のように第三者の介入でフォローをって言うけど、なかなかそれって難しいですよねー(遠い目

 

個人的にFolkmanisっていう会社のパペットは本当に可愛くて出来がいいです!あと何よりも大事なのが動かしやすさ!

ニワトリの在庫が少なかったので、私が迷いに迷ったカエルも貼っときます。

 

あと、ダチョウとかもあるので気になった方は見つけてみてください

 

前回の記事のコメント返信

裏ボタンの認知度はやんちゃボーイが身近に居るかどうかに
かかっているようですね

ってかなめ猫に反応してくださった方が居て良かった★
なめ猫はオレらの心の中に生きてる!的な!←はぁ?

なんか今回沢山の漫画の名前が出てドキドキしました
魁男塾wwwちょwwwwこれを言った時点で世代がバレるやつですね
うる星や奇面組も、超見てましたー!

確かに学ランと言うと思い浮かぶラインナップ
そしてジョジョ好きの皆さんがいらっしゃるようでww実写化地味に楽しみな私です
ちなみに聖闘士星矢はうちの旦那が唯一話すことの出来る漫画

蝶さん>
るろ剣好きなんですね!私の人生がオタク一色になったのはるろ剣の所為と言っても過言ではない…なんていうか
るろ剣なかったら普通の人生だった…かも…しれな…い…?←自信はない…