前回の『夫婦ケンカ⑥結局のところ』にたくさんのコメントありがとうございます。また後半でコメント返信しますのでよろしくおねがいします
==夫婦ケンカ==
==========
無事に終息を迎えた夫婦ケンカシリーズですが…
ケンカの際に第三者の意見が欲しいときあるじゃないですか…
私も誰かからの助言が欲しくて相談しました
旦那である『みつ君』を知るらない方に相談すると…
みつ君を知らない人に相談すると、
私の方に共感してくれるんですが…
みつ君を知る人々に相談すると…
他にも…
みつ君を知る人は皆、
『パン耳さん!
疲れてるよ!!!』
って教えてくれる…
信頼と実績のみつ君…
徳を積む、というのはこの事か…
そして今回、私は思った…
今まで職場に相談して、厳しめの第三者の意見を頂いてたのでそれを求めてた!!
==コメント返信==
みなさん、たくさんのコメントありがとうございます!リアルでもブログ内でも信頼が厚くなるみつ君…嫉妬…
前回の『こっちも聞くから、お前もいくつか選択し持って来い』にたくさんの共感ありがとうございます!!そうなんですよね~選択肢もこっちが用意するの意外とめんどくさい…
でも、まぁ…やってくれる気持ちは嬉しいので、いつも感謝の気持ちを忘れずにいたい!!
それとなんとなしに紹介したあーみんに反応がwwwwもう、あーみん信者の忠誠心には胸が熱くなるばかりwww
>きまさん
CLAMP学園探偵団、20面相にお願い!vvvvv懐かしい~~~~CLAMP学園探偵団ってアニメにもなってましたよね!!旦那さんがいい人仲間なんですねーーーそうなんです…いい人過ぎて自分が浄化される気持ちわかる…
ってか自分、ゴミ屑ってなるやつ…
>小鳥ちゃんが好きでした
名前がwwww小鳥ちゃんってあの小鳥ちゃんですよねwww創竜伝、懐かしい
>ruruさん
シティーハンターは見てましたか?
見てたーーーーーー!今もアベマTVで再放送見てます。劇場版に向けて全裸待機!!“永遠の理想の片思い相手”(笑)確かに!!配偶者や恋人には向いてないですね!!
そして、ゴキブリ並みに生命力が強いスケベな主人公の中で丹嶺幸次郎をチョイスしてくるruruさんに震えましたww
ラムネス懐かしい~~ダサイダーが大好きでしたwwあと横島君も、原作では結構立派に成長して美神さんのパートナーしてた気がします
>rynnさん
すいません、PC変換にたよりすぎた結果、よくこのような誤字が…
「お父さんは心配性」も大好きでしたwww
>あーちゃんさん
みつ君は自分で選択肢を出す技を編み出したのですか?
なんか自然とそうなってました。本当…すげぇや…
>ななこさん
鉄分サプリ飲んでみます!!確かに~~鉄足りてないかも!!
>青野水木さん
すごいいいいいいいいいい!ためになるっるううう!確かにそうでした!!
私、子供に『保育園、どうだった?』ってざっくりした質問して『?別に』って言われたり、無言だったので『保育園でどんな遊びした?』とか『だれと遊んだの?』っとかに変えたら話してくれるようになった経験が…
『相手の立場を知り、思いやっていないと
結局、答えやすい質問って出来ない。』
いい言葉でした
>りんたろうさん
ファンレター!!すごい!!!しかし、書きたくなる気持ちわかる!!
>ちょびさん
「はいはい、お姫様」って凄いwww凄いよ!!!旦那さん、さらっとそれが出てくるなんて、何者だーーーー(笑
>YOPIさん
「子供と一緒にお風呂か食器洗い、どっちがいい?」って聞いたら「両方やだ」って言われました
金の斧・銀の斧方式で『正直者の貴方には最もキツい寝かしつけの任務を与えましょう』って感じでふってみてはどうでしょう?
>佳奈さん
ありがとうございます!!そしてあっちの方もーーーお気遣い頂き本当に感謝です。そして同じあー民なんですねwwwあーみん仲間を『あー民』変換するやつはガチ勢って思ってます
>ロッペンさん
お帰りなさいませ!!!って、大変な中に読んで下さりありがとうございます!少しでも息抜きになれば!!入院中とのことで、なかなか気が休まらないと思いますが寒い日が続きますので少しでも休んでご自愛ください!!
>ともねこさん
いや~~~吹いて下さってありがとうございますwww
もう、旦那がいい人だと私のクズっぷりが際立って辛い
>プレーンシュガーさん
ミラクルガールズ、ママレードボーイ、ご近所物語、赤ちゃんと僕、ふしぎ遊戯…同じ時代を生き抜いてきたとみたwww
>しろくろねこさん
90年代の「花とゆめコミック」読まれてました?
ここはグリーンウッド、動物のお医者さん、赤ちゃんと僕、ぼく地球、ッポイ、彼方からは見てました~~
ぼく地球も次世代シリーズ←途中まで見てた
動物のお医者さんは特に好きです
==近況==
そろそろお雛様を出さないといけないのですが、以前ミミ子に購入したウサギのお雛様をさらっと置いときます
この記事『アメーバ新年会』のコメント返信の部分で紹介してる
コメント
コメント一覧 (18)
めっちゃ出来た旦那さんですよね!
そもそも地雷踏む事があまりなさそうだと
思って見てますーー。
panmimi5963
が
しました
パン耳さんのまわりには、旦那さんはじめ、素晴らしい方々が揃っていますね(*´ω`*)それはすべてパン耳さんの人徳ですね!ステキです。
今までもパン耳さんからたくさんの子育て情報いただいています!
特に咳が出たらレンコン、大活用してます。
そしてがっつりオタクとして隠匿生活をしていた私。そっか、オタクでもアメブロなんてリア充な場所で育児ブログ書いていいのかー!!!と励まされ……(笑)ありがとうございます!希望をありがとうございます!
ついに先日、ブログを作ってしまいました。身内も見るのでオタバレしないように書いているんですが、難しいですね。言葉のチョイスが(笑)
わたくしごとまで綴ってしまってすみません!これからも楽しみにしています(о´∀`о)
panmimi5963
が
しました
女性の愚痴って共感して欲しいもんだと思ってたので、叱って欲しいとは衝撃でした…!!!
大人になると叱られる事も少ないから、なるほどな~と思いましたけど、でも私はとりあえず初めは共感きぼんぬ(メンタル弱っ)
それにしても、叱られて自分を変えていこう!ってスタンスが見えて素晴らしいです(*'▽'*)
私も貝になるクチなんで気をつけなきゃなーって感じました。
うちは同じ状況でも、旦那が何も言ってこないので(我慢しちゃうタイプ)それが正しい夫婦の形って感じで眩しすぎました!羨ましいですー。
もう結婚11年目になるのに…(°_°)
旦那さま、人格者ですよね~
どんな生い立ちでそのような人物になるのか興味アリアリです!
あぁ…徳を積む人になりたひ…
得ばっか積んでます、主婦なんで(笑)
panmimi5963
が
しました
私も共感して欲しい時もあるけど、基本的にははっきり言って欲しい。
悶々と考えちゃってる時は周りの事も自分の事も見えなくなっちゃうから、ズバッと言ってくれないと醒めるまで時間が掛かる。
そして自分が悪いことしたなぁ。。って時こそ色んな人にグサグサと刺してもらう方が落ち着く。
旦那さんに謝るけど、どっかで謝り足りない気がするんですよね~(。-_-。)
panmimi5963
が
しました
特に的確な指摘って、あまり親しくない人からだと何も知らんやんか~!と反発したくなっちゃったり(^^;自分が信頼してる人からじゃないと素直に受け入れられない私は小さすぎる…。
人間だもの。
panmimi5963
が
しました
いつもは読み逃げでしたが、今回コメント返しに横島くんと美神さんの名を見た瞬間震えました!
ゴーストスイーパー美神!(*≧∀≦*)
椎名高志先生大好きです!天才!
昔持っていた漫画はどこに行ったのか…捨てた記憶は無いが無い!
パン耳さんのせいで再購入したくなってしまいましたよ(笑)
そして今頭のなかでopが駆け巡っています(>_<)
長い髪なびかせて~♪悩ましげなBODY~♪
いつかイラスト描いて欲しいです( ̄▽ ̄)ゞ
panmimi5963
が
しました
1番下が2歳になって、やっと余裕がでてきましたー(T ^ T)
私を叱ってって笑ったー(笑)
パン耳さんと、ミツ君さん、とても素敵なご夫婦ですよねー!
しかし、今までの夫婦じゃいられないぜ!
それが3人育児!!
もうね、どうやったってら子供の人数の勝ちですから。さらけ出して!本音をサラッと言うようにしないとお互い空回りますわ。はい。
私、1番下が6ヶ月の時 旦那に、結婚後初めて、ブチ切れながら言ったんです。【この家には大人が2人しかいないんだよ!大人がしっかりしないとー!!】
これ、だいぶガツンときたらしい(笑)麒麟のM1みたいなセリフだけど(笑)
パン耳さんも子ども達にお気遣いして疲れてるから、大人にはお気遣いしないでー!!
チーム☆パンミツ で頑張ってー!!!
panmimi5963
が
しました
私も同じです!よく、女性は共感を求めているの♩アドバイスはいらないからただ聞いて♫ってのがありますが、ただ聞いて欲しいなら人形に喋れ!って思います笑
的確な意見を!的確じゃなくても正直に思うところを言って!って思います。真実を突かれたい!笑
panmimi5963
が
しました
女は同意の生き物だから、同意してないと職場でも浮くし…。意識して同意するようにしてますもん。わかるわかる~って。たぶんそういうママさんというか女性さんが多数なんでしょうね。
だからもう、愚痴とか言わなくなりました。笑
それも危険なんですけどね…。酒の量がすすむわぁ…
(酒飲めるんだからいいじゃん!という意見もありますわかります)
あと同意が欲しい時もあるので、もうなんか我ながら複雑すぎてまいっちんぐです~ヒロシくーん。
panmimi5963
が
しました
CHパン耳さんも裸待機と気合十分で嬉しいです('ω')ノ
GETでWILDでTOUGHに生きましょう。
“あかぬけ”ではヒカリキンが好きで、幸ちゃんと書いても分かりにくいかも?と思いフルネームにしました(^^♪
80年代後半~90年代はあかほりさとると広井王子の時代でしたよね(遠い目)
我が家もみつ君さんのように夫が一般人(ガンダム←逆シャアまで、ドラゴンボール、北斗の拳とか幼少期に見ていたアニメや漫画は好きな程度なリア充青春組)なので
夫婦間に色々温度差はありますが、作画監督や原画マンやキャラデザ名を見て興奮する私に温かく無視を決め込んでくれます(助かる)
夫と話しているときに悪い癖で、何かを例える際に漫画やアニメの事象やフレーズをつい使ってしまうので直さなくてはなぁと思います(*_*)
パン耳さんもみつ君さんにそういうのって溢れて来ませんか?
panmimi5963
が
しました
私を叱って…!
確かに愚痴を言って、相談相手から「そうだね!旦那さんが悪いね!」って言われると、すぅーと冷静になって「ん?そんなに旦那悪くないよな、むしろ私が悪い…」って客観的に判断できたり。
周りがyesmanばかりだと不安になる。
でも打たれ弱いのでほどよく叱ってほしー。
panmimi5963
が
しました
創竜伝…小早川のなっちゃん…。兄弟全員戦意喪失する最恐のお嬢様が密かに好きでした(笑)
イザーク好きだったなぁ(´_`。)゙
CLAMPも好きでした❗レイアースで車の車種を勉強しました(笑)
コメ欄見たらネカフェに籠って休みを過ごしたい衝動に駆られる…。懐かしいマンガ読み漁りたい(゚Д゚#)
しかし現実は子どもの習い事で休みは潰れる。いつかマンガを楽しめるようになったら、私の世界に引っ張り混んでやろうかな( ̄ー ̄)
panmimi5963
が
しました
最近、30代をターゲットにした商品って多くないですか??
セーラームーンのメイク用品にしろ、りぼん付録の一覧とか、スカイツリーでの企画展とか…!
今、同じ世代の人たちが企画するようになって、自分の欲しいものをやっているのかなー?って思いつつも。
ひゃだ!私たち、お金に余裕のある世代だと狙われているのね??と思ってしまいます。
がっつり反応して楽しみますけども…!
そういえば、パン耳さんは漫画の整理ってどうされていますか?
私は棚1つにおさまらず…。
でも、定期的に要不要判断をしてブックオフ行きにはしているのですが。そのうちこの棚を子どもが目にするのかぁ…と思うと可及的すみやかに処分したい気がするんですが…。
高校生時代のバイト代をつぎ込んだBASARAとか。
フルーツバスケットとか巻数いっているやつって思い出ともったいなさとで、手放せなくて(泣)
まだうちのは一歳児なのでまだまだ先の話なんですが。いつか何とかしなきゃなーと思っています(^_^;
panmimi5963
が
しました
なぜか私コメント二回も送ってましたね、、、
アニメありましたねー!
そして今回の話もわかります!
旦那さん知ってる友人には共感じゃなく逆に叱られるという。
疲れてるとだめですよね。
panmimi5963
が
しました
信頼と実績のみつ君…ほんとステキ。
息子の愛称もみつくんなので、勝手に親近感わいてます。どうか名前にあやかってご主人の様に育ちますように✳︎
panmimi5963
が
しました
あとパミ子ちゃんの高ばいおめでとうございます!これから大変な時期ですね。写真のパン耳さん家のジョイントマットがズレてないことが羨ましいです。何か工夫されてますか?楽天とかで買えるやつですか?教えてもらえたら嬉しいです!
panmimi5963
が
しました
うちも年始から3日連続で子ども3人が次々とインフルで倒れていき24時間だっこの刑で昇天するかと思いました、年明けから共感がやみません…
無事(?)シリーズ完結し、前々から思ってましたがパン耳さんの旦那さまはスキルも高く素晴らしい人で、お互いに思いやって素敵な夫婦だなぁ~と思いました。羨ましいです!
うちは旦那さんはいい人で私をすごく大事にしてくれるし、子どももいっぱい可愛がってくれて、私自身旦那さんを大好きではあるのですが、スキルが残念でなんですよね~…(何故か毎回人参買ってきてというとじゃがいも買ってきます、最近はお目付け役で長男6歳が付き添ってます)
それと、ちょいちょい出てくる漫画ネタ大好きです!大体わかってしまいます(笑)
ワールドトリガー再開して何度も読み返しているのでタイムリーで嬉しかったです(*>∀<*)
では、チビの夜泣きの時間が来る前に岡田あーみん先生の「こいつら100%伝説」読んで寝たいと思いまーす(^o^)/
panmimi5963
が
しました
自分はわかってるんですよね。気づいてないだけで。的確な答え(笑)
panmimi5963
が
しました