前回の記事社畜育児:パパイヤ期4『パパのモチベーション』に沢山のコメントありがとうございます。

Yahoo!ニュースに掲載されてたと教えてくれた方々ありがとうございます!知らなかったーーーー!最初なんのことか分からず…

びっくりしました!

 

慣らし保育…辛い…②とtwitterの話での離乳食の話から引き続き色々質問があったので…

仕事の休憩時間にちょこっと電話しました。

問い合わせ先は厚生労働省食品安全課ともう一つは、

東京都福祉保健局安全部食品監視課。

 

まず砂糖の種類の違いです。

今回は原材料は特に関係ないので作り方に焦点を当ててます。

これは問い合わせ内容ではなく私がなんとなくまとめたものですのでザックリしててすいません。

そして、みなさんが気になさってる黒砂糖、てんさい糖、きび糖は実際のところどうなの?ってやつですが…

問い合せた結果はこんな感じでした。

まぁ、表にまとめましたが見づらいかもしれません…

厚生労働省的には実際に事例がなければ、その食品に制限を欠けることはないらしいです。

よって日本では黒砂糖・てんさい糖・きび糖での乳児ボツリヌス症は確認されていないとのこと。

しかしリスクはないとは言い切れないとの解答でした。

 

東京都福祉保健局安全部食品監視課では、日本ではないが海外でそれらの砂糖にボツリヌス菌が混在していた事例がある。

そのためリスクがないとは言い切れないので避けた方がいいとの解答。

 

国としては与えてはいけないと規制をかける程の脅威ではないがリスクはゼロとは言えない。しかしリスクは多くの食品に存在する。

要は、それらを与える親がどう考えるかっということです。

 そして今回、問い合せたたらどこも快く答えて頂いたので皆さんも、もし他に気になる事があったら是非しっかりとした情報もとに問い合せてみてください。


さてさて、黒糖蒸しパンとか黒糖くるみぱん

問題ないと思いますが…本当に大丈夫かどうかを確認したい場合は販売メーカーに問い合せて、どの程度の加熱処理が施してあるのかを問い合わせる必要があります。

加熱処理のしかたはそれぞれのメーカーによって違います。

ボツリヌス菌の芽胞が死滅するだけの熱処理が与えられてるか確認するにはその方法が確実です。

 

 以上。問い合わせてまとめた結果です。

今回は真面目な記事でつまんねーなって感じですいません……orz

また次からは普通にブログかいてると思います。